見積書の発行は可能ですか?
-
はい、機材のご予約時にお申し付けください。メールまたはFAXでお送りいたします。もちろん機材ご予約前の発行もいたしますのでお気軽にご相談ください。
|
納品書の発行は可能ですか?
-
はい、機材のお貸し出し時にレンタル機材と一緒にお渡ししております。
|
領収書の発行は可能ですか?
-
弊社にて直接お支払いされた場合(現金、クレジットカード、楽天ペイ、au決済)は、お支払い時にお渡ししております。 銀行振込の場合は、各金融機関から発行された「振込証明書(受領書)」をもって領収書に代えさせていただきます。ネットバンキングからのお振込の場合は、振込決済が完了した画面をプリントアウトした書面をもって領収書に代えさせていただきます。
|
登録料はかかりますか?
-
かかりません。初回お貸出時に下記の金額をお預かりしますが、返却時に故障・紛失がなければ全額返却いたします。なおお預かり金のお預かりは初回のレンタル時のみとなります。
・個人、法人 40,000円
|
支払方法は?
-
お貸出時に現金またはクレジットカードによりお支払いいただきます。また機材貸出日前日までのお振り込みによる銀行振込も可能です。法人のお客様で後払い決済(請求書払い・売掛)をご希望される場合は所定の与信審査がございますのでご相談ください。
|
引取時に必要なものは?
-
預かり金が必要なのは初回だけです。また、2回目以降のレンタル料金は返却時でも構いません。引取時には運転免許証の他に、現住所が確認できる身分証明書をもう1点ご用意ください。
|
レンタルの予約をキャンセルできますか?
-
ご予約確定後のキャンセルは、キャンセル料金が発生いたします。原則としてご利用予定日の前日で50%、当日で100%相当額を申し受けます。
|
レンタル機材の延長はできますか?
-
レンタル延長をご希望の方はお電話(03-3226-6594)にご連絡ください。予約状況を確認し、空きがある場合に限り引き続きご利用いただけます。延長料金についてはその際に、弊社スタッフまでご確認ください。
|
レンタル機材はどのように返却したらよいのでしょうか?
-
お客様自身で、店頭にご返却いただきます。最終使用日の翌営業日の午前中にお持ちください。
|
機材の引き取り日または返却日が日曜、祝日なのですが?
-
引き取りまたは返却日が弊社休業日(年末年始)の場合、引き取り日が休業日の場合は、前日の営業日の午後のお渡しになります。返却日が休業日の場合は、翌日の営業日の午前中の返却となります。なお土曜日は営業日となっておりますのでご注意ください。
|
機材を海外で使用したいのですが可能ですか?
-
はい、但し弊社の機材は国内のみ適応の保険をかけておりますので、海外でご使用の場合は、お客様ご自身で海外保険にご加入いただくことをお勧めします。
カルネのお手続きもお客様でお願いします。 必要なシリアル番号などのデータは、予約時にご依頼いただければ貸出前にお知らせいたします。出来るだけ早めにお申し込みください。なお一部機材や持ち出す国、地域によっては持ち出せない場合もございますのでご注意ください。
|
会社が東京ではないので郵送による取引は可能ですか?
-
はい。弊社までご相談ください。
|
機材の使用方法が分からないのでレクチャーは可能ですか?
-
弊社の機材は基本的なご使用方法がお分かりの方を前提にレンタルを行っておりますので、基本的な操作方法以外の設定や技術的なことについてのご質問、撮影手法などに関するご質問にはお応えできかねます。
|
機材のオペレートをお願い出来ますか?
-
大変申し訳ございませんが、弊社の業務はレンタルのみとなりますので、人員の派遣や撮影業務、仲介業務等は行っておりません。
|
機材のコーディネートをお願い出来ますか?
-
大変申し訳ございませんが、弊社の業務はレンタルのみとなりますので、プランニングやコーディネート業務は行っておりません。弊社所有の機材の中から必要な機材をお客様ご自身で選択してください。
|
レンタル機材を壊してしまったらどうなりますか?
-
至急弊社までご連絡下さい。機材の種類や状態により修理代金等は変わります。弊社加入の保険適応機材の場合は修理代金として免責金額10万円をお客様にてご負担いただきます。保険適応外機材の修理代、免責金額10万円以下の金額が発生した場合は全額お客様のご負担となります。また営業補償費用やその他実費が発生した場合は免責金とは別に全額お客様のご負担となります。
災害などを含め、故意の有無、不注意に関わらず、損害はお客様の責任となります。なお、貸し出し中の自然故障については、弊社はその損害の補償はいたしませんのでご了承ください。
|
レンタル機材が盗難にあった場合どうなりますか?
-
至急弊社までご連絡下さい。またお客様自身で早急に最寄りの交番や警察署に行って被害届の提出を行ってください。なお弊社の機材に盗難保険は加入しておりませんので、損害金額を全額ご負担いいただきます。
|
レンタル機材を紛失した場合どうなりますか?
-
至急弊社までご連絡下さい。付属品の紛失も含め、購入金額相当を全額ご負担いいただきます。
|
レンタル機材をそのまま購入できますか?
-
大変申し訳ございませんがレンタル機材の販売は行っておりません。
|
長期のレンタルは可能ですか?
-
はい、使用日が5日以上連続する場合は日数に応じた割引が適用されます。但し初回のお客様の場合は長期レンタルをお断りすることがあります。
|
登録先の住所や会社名などが変更になったのですが?
-
|
|
その他ご質問やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。(tel.03-3226-6594) |