|
|
・S-Log2での4K動画本体収録可能なデジタルスチルカメラ
・1.0型イメージセンサー搭載による高画質
・防水・防塵性能と堅牢性を備えた小型ボディ |
|
 |
■付属品
・DSC-RX0M2カメラ本体 ×1
・シューティンググリップ(VCT-SGR1) ×1
・ケーブルプロテクター(CPT-R1)×1
・メモリーカードプロテクター ×1
・microSDXC64GBカード(黒) ×1
・専用バッテリー(NP-BJ1) ×4
・バッテリーチャージャー(BC-DCJ) ×1
・USB ACアダプター(AC-UD20) ×1
・マイクロUSBケーブル50cm ×1
・HDMIケーブル(標準-マイクロ)1m ×1 |
|
|
■主な仕様
映像フォーマット(動画) |
■XAVC S 4K
・30p 100M(3,840x2,160/30p)
・30p 60M(3,840x2,160/30p)
・24p 100M(3,840x2,160/24p)
・24p 60M(3,840x2,160/24p)
■XAVC S HD
・60p 50M(1,920x1,080/60p)
・60p 25M(1,920x1,080/60p)
・30p 50M(1,920x1,080/30p)
・30p 16M(1,920x1,080/30p)
・24p 50M(1,920x1,080/24p)
・120p 60M(1,920x1,080/120p)
・120p 100M(1,920x1,080/120p)
■ハイフレームレート
<記録>XAVC S HD
・60p 50M(1,920x1,080/240fps)
・60p 50M(1,920x1,080/480fps)
・60p 50M(1,920x1,080/960fps)
・30p 50M(1,920x1,080/240fps)
・30p 50M(1,920x1,080/480fps)
・30p 50M(1,920x1,080/960fps)
・24p 50M(1,920x1,080/240fps)
・24p 50M(1,920x1,080/480fps)
・24p 50M(1,920x1,080/960fps)
<センサー読み出し有効画素数>画質優先
・240fps(1,676x942)
・480fps(1,676x566)
・960fps(1,136x384)
撮影時間優先
・240fps(1,676x566)
・480fps(1,136x384)
・960fps(800x270)
■AVCHD
・24M FX(1,920x1,080/60i)
・17M FH(1,920x1,080/60i) |
記録フォーマット(動画) |
■映像 ・XAVC S 4K、XAVCS HD、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
■音声
・XAVC S 4K:LPCM 2ch
・XAVC S HD:LPCM 2ch
・AVCHD:ドルビーデジタル(AC-3) 2ch(ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載) |
記録メディア |
・XAVC S 4K/HD(100Mbps):micro SDXC/SDHCメモリーカード (UHS-I U3またはそれ以上)
・XAVC S 4K/HD(60Mbps/50Mbps以下):micro SDXC/SDHCメモリーカード (Class 10またはU1以上)
・AVCHD:micro SDXC/SDHC/SDメモリーカード (Class 4またはそれ以上)、メモリースティックマイクロ、メモリースティックマイクロ(Mark2)
・静止画:micro SDXC/SDHC/SDメモリーカード 、メモリースティックマイクロ、メモリースティックマイクロ(Mark2) |
記録時間(64GB1枚) |
■XAVC S 4K
・3840x2160/30p(約100Mbps) 約1時間15分
・3840x2160/24p(約100Mbps) 約1時間15分
・3840x2160/30p(約60Mbps) 約2時間5分
・3840x2160/24p(約60Mbps) 約2時間5分
■XAVC S
・1920x1080/120p(約100Mbps)約1時間15分
・1920x1080/120p(約60Mbps) 約2時間5分
・1920x1080/60p(約50Mbps) 約2時間35分
・1920x1080/60p(約25Mbps) 約5時間
・1920x1080/30p(約50Mbps) 約2時間35分
・1920x1080/30p(約16Mbps) 約7時間45分
・1920x1080/24p(約50Mbps )約2時間35分
■AVCHD
・1920x1080/60i(FX約24Mbps)約6時間
・1920x1080/60i(FH約17Mbps)約8時間15分
■ハイフレームレート
<記録設定>XAVC S HD
・60p 50M(1920x1080/240fps) ※4倍スローモーション
・60p 50M(1920x1080/480fps) ※8倍スローモーション
・60p 50M(1920x1080/960fps) ※16倍スローモーション
・30p 50M(1920x1080/240fps) ※8倍スローモーション
・30p 50M(1920x1080/480fps) ※16倍スローモーション
・30p 50M(1920x1080/960fps) ※32倍スローモーション
・24p 50M(1920x1080/240fps) ※10倍スローモーション
・24p 50M(1920x1080/480fps) ※20倍スローモーション
・24p 50M(1920x1080/960fps) ※40倍スローモーション
<センサー読み出し有効画素数>
・画質優先(撮影時間:約2秒)
240fps(1676x942)
480fps(1676x566)
960fps(1136x384)
・撮影時間優先(撮影時間:約4秒)
240fps(1676x566)
480fps(1136x384)
960fps(800x270) |
撮像素子 |
1.0型(13.2mm x 8.8mm) Exmor RS CMOSセンサー、アスペクト比3:2
総画素数 約2100万画素
有効画素数 約1530万画素 |
レンズ |
ZEISS テッサー T*レンズ(レンズ構成:6群6枚(非球面レンズ6枚)) |
画角(35mm判相当) |
84°(24mm) |
撮影距離(レンズ先端から) |
約20cm-∞ |
ISO感度(動画) |
Auto:(ISO125相当-ISO12800相当、上限/下限設定可能)、125 / 160 / 200 / 250 / 320 / 400 / 500 / 640 / 800 / 1000 / 1250 / 1600 / 2000 / 2500 / 3200 / 4000 / 5000 / 6400 / 8000 / 10000 / 12800 |
ピクチャープロファイル |
切/PP1-PP7(ブラックレベル、ガンマ(Movie, Still, Cine1-2, ITU709, ITU709 [800%], S-Log2)、ブラックガンマ、ニー、カラーモード、彩度、色相、色の深さ、ディテール、コピー、リセット) |
手ブレ補正機能 |
電子式 |
アイリス調整 |
F4固定 |
入出力端子 |
マルチ/マイクロUSB端子
Hi-Speed USB(USB2.0対応)
HDMIマイクロ端子
マイク端子(3.5mmステレオミニジャック) |
4K出力 |
可能(フレームレートはカメラの記録設定に基づく) |
[自動電源OFF温度]が[高]のときの連続動画撮影時間(メーカー公称) |
環境温度:20℃
・連続動画撮影時間(HD):約60分
・連続動画撮影時間(4K):約45分
環境温度:30℃
・連続動画撮影時間(HD):約60分
・連続動画撮影時間(4K):約35分
環境温度:40℃
・連続動画撮影時間(HD):約30分
・連続動画撮影時間(4K):約15分
※HD:XAVC S HD(60p 50M、Wi-Fi非接続時)/4K:XAVC S 4K(30p 60M、Wi-Fi非接続時)
※[自動電源OFF温度]を[高]にしても、環境やカメラの温度によっては撮影可能時間が変わらないことがあります。 |
充電にかかる時間(満充電) |
135分(付属ACアダプター使用時) |
液晶モニター |
1.5型(4:3) / 230,400ドット / クリアフォト液晶 / TFT LCD |
外形寸法 |
約59.0(幅)×40.5(高さ)×35.0(奥行)mm |
質量 |
約132g(バッテリーNP-BJ1、“microSDメモリーカード”を含む)/約117g(本体のみ) |
電源 |
DC3.7V (バッテリー:NP-BJ1) |
バッテリー使用時間(メーカー公称) |
静止画撮影時:約240枚 / 120分
実動画撮影時:約35分
連続動画撮影時:約60分 |
|
|
|