■主な仕様
質量 |
360g(本体のみ) |
外形サイズ |
幅151×高さ91.5×奥行31(mm) |
マウント用ネジ穴 |
上面: 1/4-インチ スクリューマウント×1
下面: 1/4インチ スクリューマウント×1 |
消費電力 |
10-19W |
対応バッテリー |
ATOMOS NP-Fシリーズ |
対応入力電圧 |
6.2V - 16.8V |
バッテリー駆動時間 |
・5200mAh 約2時間
・7800mAh 約3時間 |
DC入力 |
外部アダプター(バッテリーエリミネーター)と同梱のACアダプターを使用することによって可能 |
スクリーンサイズ |
5型 |
画面解像度/PPI |
1920×1080/427ppi |
アスペクト比(ビデオ表示) |
16:9 |
対応色域 |
REC709 HDTV |
Look up table(LUT)対応 |
3D LUT (.cube 読み込み対応) |
アナモフィックスクイーズ対応 |
2x、1.5x、1.33x、Panasonic 8:3 |
LCD/タッチパネル |
S-IPS液晶(キャリブレーション対応)/静電容量式 |
HDR |
■AtomHDRモード
対応
■ログ対応フォーマット
Sony SLog2 / SLog3, Canon CLog / CLog 2,CLOG3,
Arri Log C, Panasonic Vlog, JVC JLog, Red LogFilm,
FujiFilm Flog, Nikon N-Log
■HDR レコーディング (Gamma)
Sony SLog / SLog2 / SLog3, Canon CLog / CLog2 / Clog3, Arri Log CEI160 / LogCEI200 / LogCEI250 / LogCEI320 / LogCEI400 / LogCEI500 / LogCEI640 / LogCEI800 / LogCEI1000 / LogCEI1280 / LogCEI1600,Panasonic Vlog, JVC JLog1, Red LogFilm / Log3G10 / Log3G12, FujiFilm Flog, PQ10k, HLG, Nikon N-Log
■HDR レコーディング (Gamut)
Sony SLog / SLog2 / SLog3, Canon CLog / CLog2 / Clog3,
Arri Log CEI160 / LogCEI200 / LogCEI250 / LogCEI320 /
LogCEI400 / LogCEI500 / LogCEI640 / LogCEI800 /
LogCEI1000 / LogCEI1280 / LogCEI1600, Panasonic Vlog,
JVC JLog1, Red LogFilm / Log3G10 / Log3G12, FujiFilm
Flog, PQ10k, HLG, Nikon N-Log
■HDR モニタリング (Gamma)
Sony SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / BT2020
Canon Cinema / DCI P3 / DCI P3+ / BT2020
Panasonic V Gamut
Arri Alexa Wide Gamut
Rec709
JVC LS300
Red DragonColor / DragonColor2 / RedColor2 /
RedColor3 / RedColor4 / RedWideGamut
■HDR モニタリング (Gamut)
Wide Color Gamut (SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / Canon Cinema / BT2020 / DCI P3 / DCI P3+ / Panasonic V Gamut / Arri Alexa Wide Gamut) mapping to Rec709 on screen
Wide Color Gamut (SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / Canon Cinema / BT2020 / DCI P3 / DCI P3+ / Panasonic V Gamut / Arri Alexa Wide Gamut) mapping to Rec709 / BT2020 / DCI P3 on loop out
■LCD駆動ビット深度
10-bit (8+2 FRC)
■最大輝度
1000 nit (+/- 10%)
■HDR入力 (PQ/HLG)
対応
■HDR出力 (PQ/HLG)
対応
ビデオ入力端子
■HDMI
・HDMI(2.0) ×1
■対応ビデオ入力信号
非圧縮 10bitもしくは8bit 4:2:2
ビデオ出力端子
■HDMI
・HDMI(2.0) ×1
■対応ビデオ出力信号
非圧縮 10bitもしくは8bit 4:2:2
スルーアウト対応フォーマット
■HDMI to HDMI
720p 50/60, 1080i 50/60,
1080p 24/25/30/50/60/100/120,
2160p 24/25/30/50/60 |
コーデック |
Video to ProRes / DNx収録
■Brand / Model / Codec
Apple ProRes HQ,
422,
LT AVID DNxHR HQX.
HQ, SQ, LB
■Resolution / Frame rate
4K DCI; 24/25/30/50/60p
4K UHD; 24/25/30/50/60p
2K
1080p; 24/25/30/50/60/100^/120^
1080i; 50/60i, 720p; 50/60p
^ゲームコンソールやグラフィックカードなど、サポートされているHDMI映像ソースから |
オンボードプロセッシング(フォーマット変換) |
■プルダウン除去
24/25/30pSF > 24/25/30p (2:2 プルダウン)
60i > 24p (3:2 プルダウン)
■4K to HD ダウンスケーリング
対応 - ループアウトと再生 |
オーディオ入出力 |
■HDMI
2/8ch 48kHz 24bit(カメラに依存します)
■オーディオ
ライン入力/マイク入力/ヘッドフォン出力 2ch 48kHz 24-bit
■ヘッドホン出力
3.5mm
■内蔵スピーカー
未搭載 |
リモートコントロール機能 |
■HDMI
HDMIレックトリガー
Auto HDMI Trigger
Supported Protocols - Canon, Sony, Atomos Open Standard
■その他
LANC スレーブモー |
再生機能 |
■プレイリスト
対応
■CDNG (収録ファイル)
利用できない
■ProRes
再生対応(2K/HD 100p以上はスロー再生)
■DNxHR / DNxHD
再生対応(2K/HD 100p以上はスロー再生) |
収録機能 |
■プリロールレコーディング
対応 (HD 8秒、4K 2秒)
■カスタムタイムラプス
利用できない
■メタデータ付与(FCPX)
対応 (10種類のタグから選択可能)
■記録対応メディア
2.5型 SSD
■対応編集ソフト
Apple FCPX/FCP7
Avid MediaComposer 5.0以降
Adobe Premiere Pro CS5.5以降
GV EDIUS 8.22以降 / Sony Vegas Pro 10以降
Lightworks / Autodesk Smoke 2015
■XMLサポート
FCPX XML ネイティブ、サードパーティー製変換ツールによるFCPX/ Adobe の限定サポート |
|